腹割り小噺〜投資と筋トレと私〜

アラフォー医師の成長日記

マイナポイントで8306三菱UFJ購入〜4%の高配当〜

  • マイナポイント第2弾にようやく申し込みました
  • dポイントが大量に入ったのでフロッギーで8306三菱UFJ購入します

マイナポイント第2段に家族分も含めて申し込みました。

d払い・dカードにそれぞれ申し込み、全てdポイントでゲットしました。

元々貯まっていたdポイントと合わせて、高配当株を厚くしたいと思いました。

今までであればフロッギーで5000円〜10000円程度に分けて複数の銘柄に分けて追加購入をしていました。

一度だけセブン銀行を100株になりそうな金額で購入したことがあります。(フロッギーは金額での購入です)

今回、日経平均全体が少し上がってきているわけですが、銀行株が下がってきているタイミングと感じました。

三井住友FGは高すぎるので、8306三菱UFJを狙うこととしました。

元々CONNECTで3株持ってたのですが、今回一気に買いますことにしました。

10/27終値で691.1円、3-4%程度の配当が狙える水準と考えています。

dポイントのまま持ち続けるのも(月末の家計決算も控えているので)期間限定ポイントを消費したいのも合わせて本日購入としました。

1回の注文で30000円分しか購入できないとのことで、30000円を2回、10000円を1回購入してみました。

後日結果を追記します。

 

2022/10/28 12:44

697円で70000円分購入できていました。

1単元ゲットです。

もう少し安いことを期待していましたが、700円以下で仕込めたのでよしとします。

これでdポイントによる投資額は約45万円、うち単元株化されているのが8410セブン銀行と8306三菱UFJ銀行です。

これから一生配当金を生み出してくれることになります。

年間で1000円と3000円程度。

今後増配してくれることも期待して持ち続けます。

リンカーズ 初値売り〜今年二度目のIPO当選〜

  • 今年二度目のIPO当選
  • SBI証券のポイント利用

先日ご報告した通り今年二度目のIPO当選をはたしています。

 

scruplus20210826.hatenablog.com

結局補欠は全て繰り上げにはならず、100株のみの当選でした。

IPOポイントの力を発揮して当選はしましたが、複数枚当選の期待は裏切られてしまいました。

ポイントあたりの利益は小さい予想となっていました。

ただ、当たらなければゼロであるもの、ありがたく頂戴します。

マイナスにならないだけよかったと思います。

家族のSBI証券口座にも着々とIPOポイントが貯まっています。

どのタイミングでどの銘柄に申し込むかはもう少し修行が必要そうです。

 

結果、20300円の利益でした。

ここから税引きがありますが、いただけるだけありがたい。

まだIPO投資していない方、口座解説していない方、SBI証券おすすめです。

モッピーから口座開設でポイントゲットです。

 

まだモッピーに登録していない方いらっしゃいましたらぜひ下記バナーからどうぞ。

ついでに私の紹介コードを入れてくださると私が喜びます。

【紹介コード:LTVde159】

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

国連で学んだ価値観の違いを超える仕事術 を読んで〜どのように働き続けるか〜

  • 国連で学んだ価値観の違いを超える仕事術 を読んで

働き方改革が叫ばれて久しく、我々医療者の働き方も変わってきている部分もあり、取り残されている部分もあり、今後変わっていくことが決まっている部分もあります。

今まで色々な病院で働いてきて、それぞれに働きやすさと働きにくさを感じています。

現在の職場では特に、周りとの温度差を強く感じています。

早く時間通りに仕事を終わらせることに全く重きを置いていないと思われる人たちと働くことに苦痛も感じています。

自分の仕事量が多くて、自分の仕事が遅くて帰宅がおそくなるのは納得がいきます。

しかし、午後の予定の検査が夕方に始まり、それまでやることがない という状態で、遅くなっても時間外も出ない(管理職手当として定額)ことは許容しにくいです。

もっと早くに報告してくれればもっと早くに対応できたのに というのが多いのも気持ちが悪いです。

 

そんな中で図書館で見つけたこの一冊。

思っていたものとは違いましたが、文化や言葉が異なる環境でなんとかうまく働いていくドキュメンタリーのように読めました。

すでに現在の勤務先で1年半が過ぎていますが、外国にきたと思って対応していくのがベターなのかもしれません。

東大から刑務所へ を読んで〜読書の時間がたくさんあるのなら〜

  • 東大から刑務所へ を読んで

東大出身で刑務所に入ったことのある2人の対談です。

ホリエモン大王製紙創業家の長男で3代目社長に就任した井川意高さんなのですが、とても面白いものでした。

実際には対談形式の本書を読み始めた時は「(対談形式)読みにくいな」と思いましたが、話の内容が興味深くて引き込まれ、あっという間に読み終わりました。

どこにいても我が道を行くことができる人に憧れのような気持ちも感じます。

 

もしも自分が刑務所に入ることになったら、井川さんに似た心持ちになりそうです。

基本的に独りでいることが嫌ではない、例えば当直室にずっと独りでいて本を読んでいるのはとても良い時間の使い方に感じています。

もちろん家族と過ごす時間は大事なのでずっとはイヤです。

ただここに筋トレも含めると自己完結して1日を過ごせそうです。

リズナートレーニングをしている気がします。

 

scruplus20210826.hatenablog.com

 

ふと思うのは、「時間があればやりたいこと」に近いような気もして、セミリタイアに思いを巡らすような気持ちにもなりました。

刑務所とセミリタイアでは全く状況は違うので、家族が困ることになってしまいますが・・・

やっぱり働きたくない気持ちが強くなっているんだな と改めて思いました。

SBIポイントでリンカーズ当選〜補欠当選もあり〜

  • SBIポイント使ってみました
  • 複数の補欠当選をしているのでもう1枚当選したらガチホ

先日今年初めてのIPO当選と果たしました。

当直バイトと合わせて3連休の旅費として消えました。

とても楽しい旅行になったので大満足です。

 

そして今回初めてSBIポイントを使ってSBI証券でブックビルディングしました。

SBIポイントはSBI証券IPOに申し込みをして外れたらもらえるポイントで、それを使うと当選しやすくなるというものです。

遡ること2020年7月から2年間貯めていたSBIポイントは238ポイントになっていました。

当選の目安は150ポイント程度と考えていましたが、今回300円で買えるリンカーズを複数枚購入できればと考え、全力でブックビルディングしてみました。

結果は当選はしたものの100株のみの当選でした。

ここまでIPOポイントを消費しなくてもよかったのではないかとも思いますが、事前の評判はマイナスにはならない銘柄。

無料でもらえるIPOポイントが現金化されると考えると、得していることに間違いはありません。

 

ちなみにSBIネオトレード証券でも補欠当選していました。

SBIネオトレード証券は購入希望時に買い付け余力が必要になる証券会社です。

今回初めて振り込みをして、補欠の購入希望をしました。

メイン銀行の楽天銀行からクイック入金可能で手続きが簡単でした。

ここも当選してくれたら、1枚は初値売り、もう1枚はガチホの方針にしてみたいです。

ちなみに家族のSBI証券も補欠当選となっていました。

上場日が忙しくなれば良いのですが。

おひとりさまの「肉食」投資術 を読んで〜バイタリティを私も持ちたい〜

  • おひとりさまの「肉食」投資術 を読んで

「投資話について言えば、生半可な知識で、他の人に「これ、面白いよ」などと勧めないようにすること」

本書から学んだことはこれに尽きます。

東大卒で、夜のお店で働いたこともある元銀行員の方が、お金に対する考え方等を教えてくれます。

とんでもなく真新しいことはあまりない一冊ではありましたが、今後の自分への戒めにしたい一文でした。

昨年までは自分以外でまだ投資を始めていない人に銀行にただ預けるよりもインデックス投資をした方がいいよ と勧めたい気持ちが強かったです。

結局兄くらいにしか勧めていませんでした。

私の今年から投資信託を積立始めた証券口座の成績をみると、私より遅い時期に始める人を増やさないでよかったと思っています。

実際にはドルコスト平均法で地道に積み立て続ければ報われると私は理解していますが、始めたばかりの人は値下がりがあればびっくりしてしまい私を恨むかもしれません。

よくブログで布教活動をしている方がいますが(もちろん私もそれらで学ばせてもらったわけですが)私にその勇気はありません。

細々と結果のみを見てもらい自分で判断してもらいたいと思っています。

が、投資をやっていた方が良いと思うので私は続けていきます。

エポスゴールドカード修行〜約40万円で突破〜

  • エポスゴールドカードの招待がきました
  • 50万を目指していましたが、40万で止めてみていました

エポスゴールドカードのインビテーションが来ました。

元々子供の学資保険としてAIG富士生命を契約しており、これをエポスカードでクレジットカード払いにできることがわかり契約しました。

結局年払いで口座引き落としにした方がtotalでは安いことがわかりクレジット払いにはしないことにしました。

が、ゴールドカードホルダーの血が騒いでしまい色々調べました。

・利用額年間50万円がインビテーションの目安

・年間利用額100万円で10000ポイントもらえるので、実質1.5%還元になる

・家族を年会費無料でゴールドカードに招待できる

メインカードは基本的に還元率1%以上のクレジットカード(dカードゴールド・リクルートカード)としています。

50万円まで一時的に還元率0.5%になってしまいますが、必要経費(趣味?)として修行を始めました。

2500円なので妻にも一応相談しましたが許可が出ました。

結局4ヶ月で約40万円を支払いました。

途中でネットで10万円程度でもインビテーションが来ているという噂があり止めて待ってみたところメールがきて早速申し込みをしました。

申し込み自体は住所の入力などもなく10箇所くらいポチポチするだけで40秒くらいで申し込みが終わりました。

郵送で送られてくる予定です。

すでに光熱費などの引き落としはdカードになっているので普段の支払いを分散してdカードは年間200万円を、エポスカードは年間100万円を、それ以降はリクルートカードで支払うようにするのを目指すのが家計管理として最高と考えています。

親が空港のカードラウンジを使えない という話を聞いた気もするので、紹介するか聞いてみようとも思います。