腹割り小噺〜投資と筋トレと私〜

アラフォー医師の成長日記

通勤について

現在の通勤は、隣の市へ高速道路がほとんどの自家用車での通勤です。

始業時間の1時間くらい前(時々40分前)に家を出て、余裕を持ってつくことができています。

時々混むこともありますが、ほぼ流れが良いです。

高速料金は病院からのETCカードを使用することで無料です。

交通費として支給される分から病院の目の前の駐車場の料金が天引きされると、ガソリン代が残るはずですが、月平均のガソリン代から2−3000円足が出る月が多いです。

同僚医師が、昨今のガソリン代の高騰に合わせて交通費の計算方法の変更を提案しましたが上司に消されました。

こんなところも最低な病院です。

 

そんな通勤中に思うことは3つ。

1,転職に際してより近いところ、通勤の便が良いところがいい。

2,運転の荒い車はいや。

3,周りを気にせず遅く走れば、前の車にも追いつかず気持ちよく走れそう。

 

 1は当たり前のことです。

幸運にも私はインターチェンジの近くに住んでいるので、最寄りの市を勤務先に選んでも、住んでいる市の中心に向かうよりも楽に行ける可能性がありました。

新しい勤務先選びの選択肢が広いと感じています。

現在の第一候補の病院へ隣の隣の市の病院で、現在よりも通勤時間は短くなります。

2はスピードが速すぎたり、後ろにピッタリついたり、ライトがまぶしすぎたりと迷惑な運転手が結構いることが気になります。

おそらく自覚はないのだと思いますが、比較的VOXYプリウスに多い気がしています。(私調べ)

自分は安全運転を心がけたいです。

3はそうありたいと思うことではありませんが、「働き方と同じだ」なんて思いながら運転をしていることもあります。

特に他の医者の検査や診察が遅くて、自分まで遅く帰ることになった時に思います。

周りと比較したり、評価したりしないことと同義なのか、私が気にしすぎているだけなのか なんて思い悩んだりもします。

そんな悩まなくても良いように、入職時にしっかり契約をして転職したいと思います。

 

今後20年近く働くとすると勤務日数x(30−60)分x2 と考えると結構大きな時間になります。

なるべく短くしたいし、短くできないのであれば有効に使いたいです。